2025-05

スポンサーリンク
電子書籍の執筆・出版

【執筆記録 #2】元勇者、現代サラリーマンに転生して、働き方改革に奮闘するー第2話

「バカだなぁ。まともにタイムカードを刻印したら、すぐに制限されて、やりたい仕事も出来なくなるだろう。そうすると結果も出せなくなるし、営業として評価も得られなくなるじゃないか!」「就業時間とか労働時間とか、営業は何時間働いたかじゃないだろうが。結果だ!結果が全てだ!」
自己分析とマインドセット

稼ぐためって働きすぎてない?ちょうどいい働き方を考える5つの視点

お金さえあれば幸福になれる。今、そんな風に思っている人は少ないでしょう。でも、健康であるため、自分の時間を豊かに過ごすためにお金が必要となることも。自分にとってちょうどいい働き方を探していきましょう。
電子書籍の執筆・出版

【執筆記録 #1】元勇者、現代サラリーマンに転生して、働き方改革に奮闘するー第1話

「俺は、営業は“戦い”だと思っている。勝つか、負けるかの勝負だ。一緒に戦えないやつはいらない。そして、負ける事は許されない。どんなことをしても勝て!わかったか!」新人課長の黒木連は、俺、三島誠の上司となった。
電子書籍の執筆・出版

【執筆記録 #0】電子書籍3冊目の執筆開始

みなさん、こんにちは。やっと3冊目となる電子書籍の執筆を始めることが出来ました。私は、本業でサラリーマンをしながら、ブログで自己啓発のための情報発信をしています。電子書籍は、現在まで2冊を出版させていただきました。3冊目となる今回は、思い切...
ブログ運営・収益化

全て無料で始められるアフィリエイトブログ、稼ぐのは難しい⁈

発信する情報が、商品やサービスを購入しようとしている人に役立つ情報であれば、チャンスはある。そして、実際に報酬を得ている人たちが実在しているという事実は、稼げる可能性が残されている事を示しているのではないでしょうか。
ダイエットと筋トレ習慣

自宅筋トレ用のダンベルの探し方とおすすめ3種

自宅筋トレの神器「ダンベル」。どれを買おうか迷うかも。私が迷いながらダンベルを買ったのが3年前。この3年間、筋トレしてきて、「初心者でもこれくらいは欲しいな」と、思う重量に思い当たったのでご紹介します。
ダイエットと筋トレ習慣

中年男性のための「美尻トレーニング」を探そう!

中年になっても、プリケツでカッコいいお尻を目指さないといけないんじゃないのか?そんなわけで、「美尻トレーニング」について調べてみました。
ダイエットと筋トレ習慣

自宅筋トレで目指せ細マッチョ。自分を追い込むマインドセット

自宅筋トレを楽しく、そして効果的に追い込む方法ってないものでしょうか?そこで、マインドセットを変えてみることに挑戦。やりきって、細マッチョで夏を迎えてやるぞー‼これを読んだら、あなたも一緒に筋トレしたくなるはず!さぁ、筋トレしよう‼
スポンサーリンク