PR

自宅筋トレで目指せ細マッチョ。自分を追い込むマインドセット

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

夏も近い!っていうか、もう既にTシャツ姿になってる。
おっと。アウターで隠れていた腹が.…。二の腕が…。
まだ、間に合います!
スポーツジムに行く時間はなくても、自宅で、自体重で、細マッチョを目指すんだ!

私は、スポーツジムに通う時間が惜しくて、自宅で筋トレしています。始めた当初は自体重で。今は、ダンベルとフラットベンチ、チンニングバーを使ってます。
しかし、自宅で筋トレしていると、どうしても楽をしてしまうんですよね。今一つ追い込めなくて、成果も出づらい。だって、きついのはイヤだし。

自宅筋トレを楽しく、そして効果的に追い込む方法ってないものでしょうか?
そこで、マインドセットを変えてみることに挑戦。
やりきって、細マッチョで夏を迎えてやるぞー‼
これを読んだら、あなたも一緒に筋トレしたくなるはず!
さぁ、筋トレしよう‼

自宅筋トレを楽しく始めるための準備

筋トレを自宅のどこで行うのか。寝室か?リビングか?キッチンか?
どこでやるにしても、邪魔する誘惑がいっぱいあるよね?
筋トレやるなら必要でしょ?BGM音楽。でも、目の前にテレビがあれば、テレビ見ながらになっちゃわない?筋トレだけに集中できずに、他の事やりながらの『ながら筋トレ』になっちゃわない?そういう誘惑と筋トレを比較して考えると、心は誘惑に傾くよね?仕方がないと思わない?

そう。自宅で筋トレをやろうと思うと、誘惑だらけだから、筋トレ用の部屋でも用意しない限り、この誘惑と上手に付き合う必要があるわけです。
つまり、自宅筋トレを楽しく始めるための準備は、この誘惑達との上手な付き合い方を考えておくことです。排除するって方法は、筋トレ用の部屋を用意できる人だけ考えてね。

目指すのは、細マッチョかゴリラか

どんな体型を目指すのか?細マッチョかゴリマッチョか。それともダイエットして体重を落としたいのか。
また、自宅の中で、筋トレを行えるスペースがどのくらい確保できるのか。

筋トレメニューは目標と確保スペースで変わってくるけど、もう一つ注意しなければいけない事があります。
それは『ケガ』。筋トレを頑張るのはいいんだけど、無理をしてケガしたりすると逆効果だからね。って考えると、自分に甘くなります。

自宅筋トレとはいえ、ゴリゴリのムキムキ、『ゴリラ』を目指すつもりでやりましょう。
大丈夫。そう簡単にゴリラみたいな体型は手に入らないから。

自分を追い込むマインドセット

さて、身の回りの誘惑に負けず、楽しみながらゴリラを目指す。そのためのマインドセットを考えていきましょう。

テレビを見るなら下半身と腰、背中を鍛えながら見る

テレビの前で座ってるだけなんて、もったいない。
スクワット、デッドリフト、プランク、懸垂(チンニングバーが置けるなら)をしながら見る。CMの間でインターバルにしてもいいかもしれなません。

暇だなぁ。なら、プランクしながらスマホで電子書籍を読書してインプット

暇ができるとスマホをいじってしまうって人も多いと思うけど、私もそうです。
ついついユーチューブ動画やスマホゲームで時間をつぶしてしまいます。同じ時間つぶしなら、電子書籍を読むのもいい。ただ、それに集中してしまうと、気が付いた時には結構な時間が過ぎてるってことも。
プランクやりながらだと、長時間を無駄にすることもなくなる。

今日は忙しくて疲れたなぁ。そんな夜は、ゆっくり入浴、そしてしっかり睡眠

忙しすぎて、体も心も疲れたぁ~。って日もあるでしょう。そんな日は、無理することはない。体と心のメンテナンスの日にしちゃおう。
長めのお風呂でさっぱりして、しっかり睡眠をとる。明日、頑張るために休養も必要です。

『今夜はお酒を飲みに行きたいなぁ』ってときは、その前に汗をかくまでHIIT(高強度インターバルトレーニング)

たまには飲みたい。そんな誘惑も仕方ない。おいしいお酒を飲むためにHIIT(高強度インターバルトレーニング)でたっぷり汗をかこう。
トレーニングを終えて、お風呂で汗を流したら、おいしいお酒が待っている。効果を半減させちゃうけど、モチベは上がるよね。

会社で嫌なことがあった。それなら復讐するつもりで腕力を鍛える

仕事をしていれば嫌なことの一つや二つあるものだ。好きになれないイヤな人だっている。
そういうとき、凹んでても時間は戻らないし解決もしない。だったら、いつでも仕返しができるくらいに腕力を鍛えておこう。次はやり返してやれ。

彼女からLINEの返事が来ない。なら、返事が来るまで包容力(胸)を鍛える

彼女だって予定がある。LINEにすぐに返信できないときだってあるはずだ。
2、3日返信が来ないからといって、怒るのは間違っている。返信をする、しないは彼女が決めることなのだから。
そこは、包容力を見せつけてやれ。モヤモヤするなら、両手にダンベルを持って横になり、抱きしめてやれ。ダンベルフライで抱きしめる力もアップだ。

まとめ:誘惑VS筋トレ、負けちゃダメだ

自宅筋トレは、とにかく誘惑との勝負です。そして、自分との勝負です。
油断すると、あっという間に何日もの時間を無駄にしてしまう。この勝負に負けてはいけない。とにかく行動あるのみ。
マインドセットは、そんな自分のモチベーションを高めるためのものです。自分に合ったモチベーションの上げ方を探しましょう。
そして、夏には今とは違う身体をゲットしよう。それでは、また。

タイトルとURLをコピーしました